定温式スポット型感知器【DFG-TW60L】をマンションリフォームの際に天井ではなく、壁に感知器を設置。定期点検の際、点検業者に指摘されました。壁に取付けてはいけないのですか。壁に取付ける製品はありますか。
自動火災報知設備における熱感知器の設置基準では45度以上傾斜させてはいけないことになっています。座板などの利用で傾かせずに設置する必要があります。感知器下端が天井面から0.3m以内になる様に設置する必要があります。
熱を感知する製品で壁面に直接取付けられるものは、住宅用火災警報器となり、お問合せの自動火災報知システムにはありません。