非常警報設備

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 非常警報設備 』 内のFAQ

14件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • 非常警報複合装置の予備電源試験結果判別方法を教えて欲しい

    予備電源試験結果はランプの点灯の状態にて判断します。 [BHA型]の場合は『非常電源試験灯』、[BHB型]の場合は『電池試験灯』、[BHC型]の場合は『電池確認灯』が点灯または消灯します。 試験結果:赤点灯『正常』、消灯『異常』 【BHA型】BHA-4011,BHA-4012 【BHB型】BHB-4011... 詳細表示

    • No:326
    • 公開日時:2014/03/28 19:23
  • ダミー品(模型)がほしい

    感知器以外の機器も含め、ダミー品のご用意はありません。 詳細表示

    • No:352
    • 公開日時:2014/03/28 20:07
  • 非常警報複合装置[BHA型][BHB型]の後継機種が知りたい

    後継機種は[BHC型]となります。 【[BHA型]からの交換】 後継機種[BHCシリーズ]と互換性がありません。設置されているすべての機器を[BHCシリーズ]に交換してください。 【[BHB型]からの交換】 [BHB型]は後継機種[BHCシリーズ]と互換性があります。一部のみ[BHC型]に交換し、混... 詳細表示

    • No:368
    • 公開日時:2014/03/28 20:31
  • 非常警報複合装置【BHB-4012】用の予備電源を交換したい

    [BHB型]の蓄電池は0.5AH DC6V になります。 弊社代理店に【BHBヨウチクデンチ】としてご注文ください。 【BHB型】BHB-4011,BHB-4011W,BHB-4012,BHB-4012W,BHB-0011W,BHB-0012W 詳細表示

    • No:369
    • 公開日時:2014/03/28 20:32
  • 非常警報設備の回線毎の配線本数が知りたい

    配線は5線式(5本/回線)になります。 例) C1, BC1, B1, F1, L1 以上5本 ※リニューアル工事などで配線が5線に満たない場合は、下記の通りになります。 <配線が4線式である> BCLシリーズ非常警報設備一体型が設置される場合は、回線毎にコモン端子の C-... 詳細表示

    • No:507
    • 公開日時:2015/06/18 14:22
  • [BHC型]非常警報設備複合装置の代表接点

    代表接点はございません。 [BHC型]にはF端子が実装されていますが、起動ボタンを押した機器のみが出力するため、代表接点とする場合には全てのF端子を接続する必要があります。 詳細表示

    • No:508
    • 公開日時:2015/06/18 14:35
  • 非常警報設備の天井に設置するベル(音響装置)について

    型名は【BDP-150IJ】(非常警報設備音響装置)となります。 承認図は添付資料をご参照ください。 詳細表示

    • No:509
    • 公開日時:2015/06/18 14:44
  • 非常警報複合設備[BHB型]を[BHC型]に交換したい

    後継機種[BHC型]のサイズは旧型[BHB型]より小さくなっております。 [BHB型]のボックス、または、5個用スイッチボックスに取り付ける際には、専用アダプタをご用意しておりますので、こちらをご利用ください。 <非常警報リニューアルアダプタ(5個用スイッチボックス取付用)> 商品記号:Y... 詳細表示

    • No:370
    • 公開日時:2015/10/27 10:25
  • 【FBB-150I】と【BDP-150I】の違いは?

    【FBB-150I】は自動火災報知設備に使用する音響装置(ベル)です。 【BDP-150I】は非常警報設備に使用する音響装置(ベル)です。 <ご注意> 【FBB-150I】と【BDP-150I】の仕様は同等のものです。 外観が酷似しておりますが、認証の違いにより、自動火災報知設備に【BDP... 詳細表示

    • No:444
    • 公開日時:2015/12/08 09:55
  • 非常警報設備操作部の設置高さについて

    消防法上、操作スイッチの高さが床面から0.8m(操作卓などで椅子に座って操作するものは0.6m)以上1.5m以下の範囲になるよう設置する必要があります。 ※非常電話親機の操作部も同様になります。 詳細表示

    • No:624
    • 公開日時:2015/12/16 11:56

14件中 1 - 10 件を表示