①予備電源のコネクターを外し、「電源」スイッチをOFFにします。 ②共通基板の「登録/確認モード」スイッチを押したまま電源を投入します。 ③「ピッ」と音が鳴り登録モードになります。 ※この時、すぐに「登録/確認モード」スイッチを離してしまうと登録モードに入りません。必ず、③の「ピッ」と音が鳴るまで(電源を投... 詳細表示
延べ床面積が300㎡未満の場合は、特定小規模施設用自動火災報知設備の設置が可能です。 製品のラインナップは下記の通りです。 無線連動中継器(MAI-CEAC)を使用すると2つのチャンネルグループを中継することができますので、最大50台の感知器と移報用装置を連動することができます。 なお無... 詳細表示
①登録モードに入ります。 こちらをご参照ください。 ②設定番号(表示窓)を「十字」スイッチで選択します。点滅している数字の変更ができます。 空き回線の設定番号は表示窓(左)が「1-」表示窓(右)が「05」ですので選択して「決定」スイッチを押します。 (スイッチ:左右:表示窓の選択数字の桁移動、上... 詳細表示
以下の手順で行って下さい。なお詳細は工事説明書をご参照下さい。 ●光軸調整を行う 1.送光部、受光部双方のカバーを開け、受光部の距離設定スイッチを調整状態(SW1、SW2共にOFF)に設定します。 2.送光部の照準孔を覗きながら受光部の本体が照準孔の中心に位置するように、送光部の光軸... 詳細表示
正常です。RPVシリーズの断線障害検出時間は約60秒です。 詳細表示
RPUシリーズ受信機およびRPVシリーズ受信機について、マルチ移報の設定方法を動画で説明している資料がございます。 リンクをクリックするとYouTubeで動画が再生されます。 ・RPU シリーズ受信機 連動マトリクス設定(登録の仕方) ・RPU シリーズ受信機 連動マトリクス設定... 詳細表示
下記のページにて製品の姿図、取扱説明書、工事説明書をダウンロードすることができます。 「姿図/説明書 データダウンロードページ」から設備部門を選択してください。 キーワード検索画面が開きますので、該当の項目にキーワードを入力して「検索」ボタンをクリックしてください。 「商... 詳細表示
RPUシリーズ(自動試験機能付)でエラーコード:「E23」が表示されています。
エラーコード:「E23」はPA感知器の外れ障害です。 【7セグメントへの表示】 E23 *** P**(***は回線番号、P**はPアドレスを表示) ・発生しているのが単一のPアドレスである場合 ⇒感知器が外れている、または感知器の故障が考えられます。感知器の再取り... 詳細表示
RPVシリーズ(自動試験機能付)でエラーコード:「E23」が表示されています。
エラーコード:「E23」はPA感知器の外れ障害です。 【7セグメントへの表示】 E23 *** P**(***は回線番号、P**はPアドレスを表示) ・発生しているのが単一のPアドレスである場合 ⇒感知器が外れている、または感知器の故障が考えられます。感知器の再取り... 詳細表示
※機種により発生しないエラーコード、存在しないヒューズがあります。詳細については取扱説明書をご参照ください。 <エラーコードの内容> 左窓 右窓 障害内容 E01 - 停電又はヒューズの溶断 E02 001 バッテリー1の未接続又はFH1ヒューズ... 詳細表示
233件中 201 - 210 件を表示