感知器

『 感知器 』 内のFAQ

65件中 61 - 65 件を表示

7 / 7ページ
  • 感知器はたばこの煙で作動しますか?

    煙感知器は煙を感知するセンサーですので作動する可能性はあります。 熱感知器や炎感知器は作動しません。 人が吐きだすたばこの煙は、感知器の設置された天井付近までは上昇しにくいですが、故意に煙を吹きつけたり、火のついた先端から立ち上る濃い煙(副流煙)が直接感知器に入る場合には作動することもあります。 詳細表示

    • No:18
    • 公開日時:2014/02/11 23:10
  • 差動式スポット型熱感知器[DSA型][DSB型]の後継機種を教えてください。

    後継機種は[DSC型]です。 ・「DSA型」から現行の「DSC型」へ交換される場合は、ヘッドとベース合わせて検定を取得している関係上ヘッドのみではなくベースも合わせての交換が必要です。 ・[DSB型]から現行の「DSC型」へ交換される際は検定上の問題ありません。しかし、ベースもヘッド同様に長期間の使用... 詳細表示

    • No:17
    • 公開日時:2014/02/11 23:10
  • 光電式スポット型煙感知器[SLK型][SLR型]の後継機種を教えてください。

    後継機種は「SLV型」です。 ・「SLK型」から現行の「SLV型」へ交換される場合は、ヘッドとベース合わせて検定を取得している関係上ヘッドのみではなくベースも合わせての交換が必要です。 ・[SLR型]から現行の「SLV型」へ交換される際は検定上の問題ありません。しかし、ベースもヘッド同様に長期間の使用... 詳細表示

    • No:16
    • 公開日時:2014/02/11 23:09
  • イオン化式スポット型煙感知器の処分方法を知りたい。

    平成16年に改訂された「放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律」(法律第167号)によって、イオン化式感知器が放射性同位元素装備機器に該当することとなりました。それに伴い、現在は不要となったイオン化式感知器はメーカーにて回収することとなっております。 回収における詳細は「イオン化式感知器の回収に... 詳細表示

    • No:15
    • 公開日時:2014/02/11 23:07
    • 更新日時:2018/02/09 07:58
  • くん煙剤(くん煙殺虫剤など)を使用するとき感知器の対応について。

    感知器内部に煙が入らないようにポリ袋などのビニールで覆ってください。 くん煙剤の終了後は必ずビニールを取り除いてください。 詳細表示

    • No:13
    • 公開日時:2014/02/11 23:06

65件中 61 - 65 件を表示