検索結果:r型

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

「 r型 」 でキーワード検索した結果

39件中 21 - 30 件を表示

3 / 4ページ
  • 空き回線に設定したのに火災発報する

    P型1級受信機の空き回線設定は、未使用回線の断線検出をしない機能であるため、感知器などの端末が火災検出すると受信機は火災発報します。※火災優先機能。 発報の原因を取り除く必要があります。 詳細表示

    • No:588
    • 公開日時:2015/11/19 16:12
    • カテゴリー: 受信機
  • 火災断定スイッチの機能が知りたい

    ”火災”、”ガス漏れ”時に、簡単な操作で停止や遮断に設定されたスイッチを一斉に解除できるスイッチです。 <解除されるスイッチ> 地区音響一時停止、地区音響完全停止、連動・起動遮断、消火栓連動停止、非常放送を始め各種連動・移報の停止スイッチ <補足> 火災断定時は、火災第2報や発信機... 詳細表示

    • No:570
    • 公開日時:2015/11/26 11:40
    • 更新日時:2016/04/11 17:28
    • カテゴリー: 受信機
  • [CHW型]中継器のVC端子の配線について

    [HRK型] 、[HRH型]など旧世代のR型受信機については、受信機~中継器間は S, SC, V の3線引きのため、VC 線は配線されていません。 中継器側でSC⇔VC間に渡りを取って下さい。渡りをしない場合は、「応答無し」障害が発生します。 <参考図> 詳細表示

  • P型1級受信機の地区音響装置を区分鳴動から一斉鳴動に変更したい

    現在はEA1~EAn端子またはB1~Bn端子に地区音響装置が接続されていると考えます。 それらを外して、全てBB端子に接続変更することで一斉鳴動になります。 事前に地区音響装置の数量×消費電流(mA)を確認して、受信機の容量以内であることを確認して下さい。接続変更した後には、必ず地区音響装置の鳴動試験を実... 詳細表示

    • No:750
    • 公開日時:2017/01/12 00:00
    • 更新日時:2017/01/12 18:09
    • カテゴリー: 受信機
  • 外部配線抵抗「50Ω以下」とは?

    外部配線抵抗とは、受信機が許容できる感知器線間の抵抗値のことです。 感知器線間の線路抵抗(終端抵抗を含まない)が必ず50Ω以下となるようにしてください。50Ωを超えると正常に火災監視できなくなる恐れがあります。 配線長が長くなると、抵抗値が大きくなりますのでご注意ください。 また、細い電線を使用すると、... 詳細表示

    • No:722
    • 公開日時:2016/08/19 00:00
    • 更新日時:2016/08/19 16:47
    • カテゴリー: 受信機  ,  感知器
  • どの階の発信機を押しても、特定階の非常放送が連動する

    受信機内部のディップスイッチの設定を確認して下さい。 基板に実装されているディップスイッチ(※)の設定が「区分鳴動から一斉鳴動移行有り」または「区分鳴動時の一斉鳴動の有無がON」になっていると、ご質問の動作になります。 設定を「区分鳴動から一斉鳴動移行無し」または「区分鳴動時の一斉鳴動の有無をOFF」... 詳細表示

    • No:688
    • 公開日時:2016/03/29 00:00
    • 更新日時:2016/03/29 14:21
    • カテゴリー: 受信機
  • 感知器の感度を変更したい

    アナログ式感知器(※)の場合、受信機の設定にて感度を変更することができます。但し、アナログ式ではない感度変更が出来ない感知器の場合は、感度が固定された検定品であるため感度変更はできません。 竣工後にアナログ式感知器の感度を変更する場合は、現地に備えていますアナログ感知器の『表示温度等設定一覧図』をご確認して... 詳細表示

    • No:355
    • 公開日時:2014/03/28 20:10
    • 更新日時:2016/10/27 09:00
    • カテゴリー: 感知器  ,  受信機
  • 「種別異常」障害とは?

    「種別異常」は、受信機の登録データと異なる端末機器(感知器、中継器)が接続されている時に表示される障害です。 登録データの種別に間違いがないかご確認ください。 詳細表示

    • No:920
    • 公開日時:2021/03/22 00:00
    • カテゴリー: 受信機
  • 伝送路異常、S・V電圧異常が発生しました

    伝送路の短絡、もしくは伝送路の電圧が低下していることが原因です。受信機と端末機器との通信が異常であり、正常な監視ができない状態となっています。 該当する系統のS□端子、V□端子を順次外して状況を確認してください。 上記の盤障害が復旧し、応答無し障害や制御線異常などのアドレス障害に変化した場合には、外線... 詳細表示

    • No:573
    • 公開日時:2015/11/05 16:27
    • カテゴリー: 受信機
  • 障害マスクが設定できません

    障害マスクは、障害信号(応答無しなど)を出している端末機器がある場合に、その表示と音を出さないようにするものです。 障害が発生していない端末機器や、火災発報状態となっている端末機器に障害マスクは設定できません。 詳細表示

    • No:571
    • 公開日時:2015/11/06 13:24
    • カテゴリー: 受信機

39件中 21 - 30 件を表示