検索結果:区分鳴動

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

「 区分鳴動 」 でキーワード検索した結果

5件中 1 - 5 件を表示

1 / 1ページ
  • P型1級受信機の地区音響装置を区分鳴動から一斉鳴動に変更したい

    現在はEA1~EAn端子またはB1~Bn端子に地区音響装置が接続されていると考えます。 それらを外して、全てBB端子に接続変更することで一斉鳴動になります。 事前に地区音響装置の数量×消費電流(mA)を確認して、受信機の容量以内であることを確認して下さい。接続変更した後には、必ず地区音響装置の鳴動試験を実... 詳細表示

    • No:750
    • 公開日時:2017/01/12 00:00
    • 更新日時:2017/01/12 18:09
    • カテゴリー: 受信機
  • どの階の発信機を押しても、特定階の非常放送が連動する

    受信機内部のディップスイッチの設定を確認して下さい。 基板に実装されているディップスイッチ(※)の設定が「区分鳴動から一斉鳴動移行有り」または「区分鳴動時の一斉鳴動の有無がON」になっていると、ご質問の動作になります。 設定を「区分鳴動から一斉鳴動移行無し」または「区分鳴動時の一斉鳴動の有無をOFF」に 詳細表示

    • No:688
    • 公開日時:2016/03/29 00:00
    • 更新日時:2016/03/29 14:21
    • カテゴリー: 受信機
  • P型1級受信機【RPS-AAW10】の地区音響鳴動設定について

    【RPS-AAW10】は一斉鳴動のみで、区分鳴動の機能がありません。 火災発生時には最初から一斉鳴動(拡大鳴動と同等)となるため、拡大鳴動タイマー設定はありません。逐次鳴動タイマー(TA)のみの設定になります。 区分鳴動が必要な場合は、[RPP-ABW]型を導入することになります。(2016年7月現在) 詳細表示

    • No:694
    • 公開日時:2016/07/01 00:00
    • 更新日時:2016/07/01 09:45
    • カテゴリー: 受信機
  • P型2級受信機の地区音響鳴動設定について

    P型2級受信機には区分鳴動の機能がありません。 火災発生時には最初から一斉鳴動(拡大鳴動と同等)となるため、拡大鳴動タイマー設定はありません。逐次鳴動タイマー(TA)のみの設定になります。 詳細表示

    • No:665
    • 公開日時:2016/02/17 15:46
    • カテゴリー: 受信機
  • 火災断定スイッチの機能が知りたい

    になります。 火災確認信号が出力され、ベル(区分鳴動)の場合には一斉鳴動、非常放送の場合には火災放送になります。 ※ガス漏れ発報のみの時で火災断定スイッチを押した場合には適用されません。 なお、正常な監視状態で「火災断定スイッチ」を押しても変化はありません。(監視状態のままです) 詳細表示

    • No:570
    • 公開日時:2015/11/26 11:40
    • 更新日時:2016/04/11 17:28
    • カテゴリー: 受信機

5件中 1 - 5 件を表示